本文へスキップ

 沖縄県 那覇新都心の 音楽教室・バレエ教室 エコール・ド・ミューゼ since 2007

TEL. 098-941-7002

〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-10-36

会社方針CONCEPT


 エコール・ド・ミューゼ 5thアニバーサリーコンサート
2012年1月9日 那覇市パレット市民劇場

ご鑑賞頂きました皆様、お手伝いいただきました皆様、
ご出演頂きました皆様に深くお礼申しあげます。

1. スケルツォ第1番ロ短調作品20
ピアノ:宮井麻衣
2. ピアノソナタ第14番嬰ハ短調作27の2
「月光」より第1・3楽章
ピアノ:神谷久恵

前奏曲(プレリュード)集 作品32より
第12番 嬰ト短調 幻想的小品集 より第4番「道化師」
ピアノ:城間明子

前奏曲(プレリュード)集 第1巻より「アナカプリの丘」「亜麻色の髪の乙女」第2巻より「花火」
ピアノ:山田英代

組曲「展覧会の絵」より
“鶏の足の上に建つ小屋”“キエフの大門”
ピアノ:渡久山正人

第2部
生徒演奏
1. こどもの国 より“熱帯魚”  石井大
2. 踊り明かそう祭の夜は 長濱鈴花
3. 「虹のリズム」より“タンポポがとんだ”“チューリップのラインダンス” 西山綾音
4. ソナチネ ハ長調Op55-1 辺土百々花
5. 交響曲 第5番 ハ短調「運命」より第1楽章 玉城聖子 神谷久恵(講師)

6. ピアノのための素描(スケッチ)
作曲:小林 立 ピアノ:宮井麻衣
 
7. アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク、カノン
山里郁子、野口友江、佐渡山安哉(賛助)、森麻衣子(賛助)
  
8. 無伴奏フルートソナタ イ短調第1楽章
フルート:倉地 薫
 
9. チャルダッシュ
ヴァイオリン:野口友江 ピアノ:城間明子
10. うみ(山城絵吏子編曲)
ヴァイオリン:山里郁子 ピアノ:山城絵吏子
11. チャルダッシュ子どものためのピアノ連弾小曲集
「カーニバルがやってきた」より
月明かりに踊っているのはだれ、カーニバルがやってきた
ピアノ連弾:野村直子 木村郁寧
 

バナースペース

エコール・ド・ミューゼ

〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち4-10-36

TEL 098-941-7002
FAX 098-963-7624
E-Mail musicpro@plum.ocn.ne.jp

ブログ
●おんがく屋さんの日記
●那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団

那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団 Facebook エコール・ド・ミューゼ
那覇 ピアノ教室 那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団
那覇 ピアノ教室 istagram エコール・ド・ミューゼ
那覇 合唱団那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団

音楽発表会 
第17回(2024年)
第16回(2023年) 第15回(2022年)
第14回(2021年) 第13回(2020年)
第12回(2019年) 第11回(2018年)
第10回(2017年)
第9回(2016年)
第8回(2015年) 第7回(2014年)
第6回(2013年)
 第5回(2012年)
第4回(2011年) 第3回(2010年)
第2回(2009年)第1回(2008年)

バレエ発表会
2024年発表会 2023年発表会
2021年発表会
 2020年発表会
2018年発表会 2016年発表会
2015年発表会 2014年おさらい会 
2013年勉強会 2012年発表会 
2011年発表会 2009年勉強会

5thアニバーサリーコンサート 

那覇シティ・ミューゼ
少年少女合唱団 定期公演

第12回(2024年) 第11回(2023年)
第10回(2022年) 第9回(2021年)
第8回(2020年)
 第7回(2019年)
第6回(2018年) 第5回(2017年
第4回(2016年)
 第3回(2015年)
第2回(2014年) 第1回(2013年)