本文へスキップ

 沖縄県 那覇新都心の 音楽教室・バレエ教室 エコール・ド・ミューゼ since 2007

TEL. 098-941-7002

〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-10-36

会社方針CONCEPT


沖縄から未来にはばたく子供たちへ
喜びの心が開花する 音楽・バレエスクールです。


那覇新都心の恵まれた環境のもと、”総合音楽芸術”きょうしつとして”高水準の音楽教育”を提供しています。
感性や知覚・感覚の方向付けが始まる幼児期、特に、導入部分での 音楽教育を重視しました。
音楽を楽しむだけでなく、 生徒一人ひとりが確実に成果をあげられるレッスン内容となっています。

個々に応じた丁寧なレッスンで成果が目に見える
お子さまから大人の方まで、それぞれの個性や習熟度、目的に合わせたレッスン内容です。
発表会やコンクールへの参加など、ステップアップのための積極的な取り組みを行います。

レッスン風景 ピアノレッスン



 会社概要

社名
株式会社 西山音楽事務所
代表取締役
西山恵子
本社所在地
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-10-36 →アクセス
TEL. 098-941-7002 FAX. 098-963-7624
資本金
900万円
創 立
1999年 8月21日
会社設立
2006年10月24日
音楽教室事業
音楽・バレエ教室「エコール・ド・ミューゼ」の運営
児童合唱団「那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団」の運営)
音楽事務所事業
ホテル・結婚式場等での結婚式(キリスト教式・人前式)の受託・運営
ホテル ラウンジ、パーティ、イベント等への音楽家・司会者の派遣
コンサート・公演等の企画運営
生演奏の監修・プロデュース
那覇のバレエ教室 那覇の音楽教室 那覇のバイオリン教室
ceo  西山恵子

株式会社 西山音楽事務所 代表取締役
エコール・ド・ミューゼ 主催
那覇シテイ・ミューゼ少年少女合唱団 団長  

CEO 西山恵子
  • 国立音楽大学声楽科卒業。平成2年㈱サンリオコミュニケーションワールド(現在の㈱サンリオエンターテイメント)にサンリオピューロランドオープニング社員として入社。演技、インプロバイゼーション、司会/MCを学ぶ。 平成10年帰沖。翌年、西山音楽事務所を設立。 県内多くのホテル・式場でのチャペル挙式の運営に携わり、牧師・聖歌隊・音楽家の派遣を行う。中でも県外・海外から来県して挙式を行うリゾートウエディングにおいては、その草創期を支えたひとりでもあり、今日に至るまで数多くカップルを迎えている。挙式以外では、パーティやイベント・ホテルラウンジへ音楽家を派遣すると共に生演奏による空間演出のプロデュースも行う。 平成19年那覇新都心に移し、音楽・バレエ教室「エコール・ド・ミューゼ」を開校。 平成24年、予てより構想をしていた児童合唱「ミューゼ少年少女合唱団を設立する。 

那覇のヴァイオリン教室 那覇のピアノ教室 新都心のバレエ教室

新都心の音楽教室 新都心のピアノ教室 新都心のバイオリン教室 ピアノ教室

評判のバレエ教室 評判のピアノ教室 ピアノ講師

バナースペース

エコール・ド・ミューゼ

〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち4-10-36

TEL 098-941-7002
FAX 098-963-7624
E-Mail musicpro@plum.ocn.ne.jp

ブログ
●おんがく屋さんの日記
●那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団

那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団 Facebook エコール・ド・ミューゼ
那覇 ピアノ教室 那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団
那覇 ピアノ教室 istagram エコール・ド・ミューゼ
那覇 合唱団那覇シティ・ミューゼ少年少女合唱団

音楽発表会 
第17回(2024年)
第16回(2023年) 第15回(2022年)
第14回(2021年) 第13回(2020年)
第12回(2019年) 第11回(2018年)
第10回(2017年)
第9回(2016年)
第8回(2015年) 第7回(2014年)
第6回(2013年)
 第5回(2012年)
第4回(2011年) 第3回(2010年)
第2回(2009年)第1回(2008年)

バレエ発表会
2024年発表会 2023年発表会
2021年発表会
 2020年発表会
2018年発表会 2016年発表会
2015年発表会 2014年おさらい会 
2013年勉強会 2012年発表会 
2011年発表会 2009年勉強会

5thアニバーサリーコンサート 

那覇シティ・ミューゼ
少年少女合唱団 定期公演

第12回(2024年) 第11回(2023年)
第10回(2022年) 第9回(2021年)
第8回(2020年)
 第7回(2019年)
第6回(2018年) 第5回(2017年
第4回(2016年)
 第3回(2015年)
第2回(2014年) 第1回(2013年)